スポンサードリンク
トレーダーズファーム3

このサイトで詳しい分析など書いてます 興味ある方は

2010年11月13日

重要節の40日線が82.5ドル 80日線が80.5ドル

下げてますね まあ天井ではないと思いますが
うかつに逆張りで買いは 厳しいと思います

目先は買い方のふるい落としですね

85ドル86ドルの押し目買いがけっこう入ってますからね
私は見てるだけでしたが

ファンドの利食いもあるでしょうが 下落での売り込みを誘い
担ぎ上げるって感じでしょうか

重要節の40日線が82.5ドル 80日線が80.5ドル
82ドルで止まるなら売り込みはないですね〜〜たぶん

ということは80ドル前後か割れもありえるでしょうか
日柄では納会前後つまり22日か23日あたりまでは下落が続く可能性があると
思ってます

さてどうでしょうか
今月というかラマダンあけてから
高いとは思ってたのですが
想定より上げてきてますから
安値で買うことができなかったですから
しばらく見てるだけの相場でした
さてここからが相場

そうやっと面白くなってきましたね〜〜〜
posted by ガソリン417 at 20:55| 日記 今日の相場分析 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月01日

中国問題

中国問題にロシア問題
久しぶりに書きますが

最近 なにやら中国問題にロシア問題と領土関連で日本は迫られてますね

しかしこれは中国問題が重要ですね
中国今の首脳がどうも苦しいのか
胡錦濤 温家宝 政権がどうも江 沢民派に圧力がかかってる模様ですね

江 沢民派には上海金融筋がついてますね
アメリカ金融筋もどうやら上海金融筋を支持してる模様ですね

小沢さんは胡錦濤 温家宝ラインに近づきすぎ失脚したようにも
見えますね
胡錦濤 温家宝 政権は江 沢民派に圧力で今の日本に対して
甘い顔はできないようです

ということは世界マーケットはほぼ完璧にコントロールされてる
ということですね たぶん
もう暴落相場はないのではないかと思います

売りでずっと見てましたが
所詮はレンジ相場でしょう
現在はレンジで下値とみてます
もしかしたら 売り込みさせられてから担ぐ相場に

まあ日本の政治かも知ってるのか知らないのか
苦労しますね〜〜〜
posted by ガソリン417 at 22:00| 日記 今日の相場分析 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月11日

円高の流れが止まらないと 商品は流れは変わらない

ああ〜〜ものの見事に売りはやられてますね
WTIの傾向を分析すると 週足の80日線は 上値抵抗になってるんですが

82ドル前後は抵抗になってるように見えて
その後下落から 売込みをつくらせては また担ぐという
相場になってるように感じます
恐ろしい相場ですね

為替の影響が大きいのでしょうね
円高の流れが止まらないと 商品は流れは変わらない

いままでは円高 株安 商品安でしたが
現在円高 商品高 株高 
これはドル安の影響が大きくものをいってますね

円高の流れは簡単には変わらないか
でもあとで振り返ってみれば この82円 81円というのは
たぶん下値だと思いますが

WTIのチャートだけみると 82ドル前後は持ち合い後
下落 WTIの納会前後まで下落して
その後の動きが なにやら不明というか 恐ろしく担ぎ上げるのかと
思ったりしてます

このブログで記事を書いた時に担がれたら更新しないかもと
書きましたが あ〜〜怖いね相場は
posted by ガソリン417 at 08:16| 日記 今日の相場分析 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月30日

さて 売りです

山内智恵.bmp

WTI 売り参戦しました  77.5ドル売り

ユーロドル        1.355 売り

ダウ           10850 売り

少し担がれてますが これは中期的に しばらく売りポジ放置です

ユーロドル1.36まできてますが 全然心配してないです

ただ1.365を超えても辛抱します 1.37はないとみてます

辛抱してれば必ず下がるはずですが 資金面と相談ですので

軽いポジにしておきます

ダウもまだ11000ドルはあるかもしれないので軽いポジにしておきます

WTI 77.5  80までいくかもしれないのでこれも軽いポジです



担がれたら その時に考えますが

ここでの値段での売りは 担がれても しれてます

ということでロスカット設定は 現在なしです


ユーロドル ダウ WTI 売りです

東京市場では 金 プラチナ売ってます

ガソリンの売りも考えてますが 来週にします


あまりに売りばかり建てたので 少し利が乗るのを待ちます

ガソリンの暴騰が一番恐ろしいからです

来週にはもしかしたら大きな下落があるかもしれません


 

大きく担がれたら しばらく ブログ更新しないかもしれません



来週にはある程度流れがきまってくると思ってます
posted by ガソリン417 at 17:41| 日記 今日の相場分析 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月26日

売り売り

ダウのチャートと原油のチャートが少し異変なんですが

原油はもう戻り天打っての下落からの再度戻り

これはあっても77.5から78.5あたりとみてます

77.5で売り指しいれておきます

ダウですが う〜〜んちょっと強い

天井形成にみえますが あまり自身ないけど

週末ためし売りをいれてみた10850

あっても11000あたりかと思い 波乱で少し引かされても

辛抱していれば下がってくるかなって感じです

ダウは下落してないので 少し怖いですね

WTIはもう下落にはいってると思います

下ひげをつけての切り返しは 押し目買いを

思わせて 買いつかせての下落と思います

ゆえに77から78あたりの少し持ち合いしてからの下落かとみてます


しかしダウが ちょっと不明

ドル円の関係かな

ユーロドル1.34から1.35あたりが天井とみてます


ダウもユーロドルも原油も少し高値持合するかもしれません

ですが高値の売りはいまがチャンスだと思います

ダウ11000あれば売り

WTI 78ドルあれば売り

ユーロドル1.35つけば売り

売って少し担がれても辛抱していれば ここから大きく

担がれることはないはずです

下落はいつも突然やってきますから

この辺を売って 知らん顔してるのが

いいですね

posted by ガソリン417 at 22:34| 日記 今日の相場分析 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
特報

詳しい事はクリックね トレーダーズファーム1
相場 分析してます」の先頭へ

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。