スポンサードリンク
トレーダーズファーム3

このサイトで詳しい分析など書いてます 興味ある方は

2010年12月20日

動きませんね

先週の動きは実につまらない動きでした
いくらトレーダーが休暇にはいっているからといっても
こう持合で動かない相場は つまらないですね

さて本日納会ですね
注目ポイントは 安値がどれくらいあるかです
40日線が85.95 つまり引けで86ドル以上つけてたらいいでしょう
今晩の安値は注意です 値幅と日柄分析をする限り 調整なら
いい調整といえます
ただ86ドルを割り込むと単なる調整ではなくなります
戻り売りに変化になります 大き目の調整にはいるということですね

その可能性は十分にあると思ってますが五分五分で
為替の動向に注意です

しかしユーロドルの動きは気になります
下値とっての反発からの下値固めの値位置です
ドル円は反対に上値取ってからの 戻りですが
84.5以上を抜けないように見えます
つまり 円高 ユーロ高 ドル安の動きに近いうちに
なりそうなチャートです

ドル安になれば商品は高騰します

まだ仕掛けはしずらいですね


金ですが 調整に入ってると見てます

東京金が調整なら3650円

この動きも原油相場に関連するので注意してます
posted by ガソリン417 at 20:39| 日記 今日の相場分析 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月12日

原油の動きは

87.8で週末は引けました これは目先弱い引けですが
週初めから89 90ドルとどうも買いつかせ手いるようにも見えて
調整がはいりませんね
このまま調整がはいらないと上はたかがしれてる値段になってしまいますね
92ドルか93ドル 
どうも来週の動きが読み辛い動きです
が今週の続伸はないと思いましたが 続伸はなかったです
ただ調整が不足なので
どちらにもポジションはとりにくいです

調整は85ドルはほしいし ないまま上へ持ってかれると
売り場待ちです

来週の動きもじっくりみてますね
posted by ガソリン417 at 18:17| 日記 今日の相場分析 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月04日

売り?? 買い??

私が重要にしてるポイントは ドル円 ユーロドル ダウ 225
そしてWTIの関連の動きです
やっと頭に描いてる動きに手があってきました

89.19で引けました これは2008年の相場の動きに戻ってる動きですね
強い相場です
ですが 私独自の値幅分析では ここからの続伸は 短期終了
になってしまいます
たぶん持ち合い調整にはいるでしょう

下値分析は85ドルから86ドル台 日柄では来週は
調整週とみてます
この日柄分析ですが たぶん納会前後は今月は高いと見てます
つまり来週半ばから納会の20日前後までは高い
その高いところを買いつかせたら 
目先終了と日柄分析してます
目先終了の日柄は来年年明け1月半ばまで安いかもと

おおまかに分析してます

こんな感じです 12月10日ぐらいまでは持ち合い調整
その後12月20日前後まで上昇
そして1ヶ月ぐらいの調整 売り相場にはいる
1月の安値を買いまくる相場観です

まずドル円の動きですが
84円は目先トップかなと先週分析しました
下値は82円前後とみてますがこれは少し見たいところですね

ユーロドル 1.33から1.30まではあるかと先週書きましたが
1.30割れから急激な反発は目先下値とったとの分析です

来週の動きは注目します
予想したような動きになるかどうか
86ドル前後まで押すかどうか日柄は2.3日で切り返しになるかどうか
まずは見てみたいところです

その後狂い咲きのように上昇したら
売り場が来るようにも思ってます

やはり面白い相場になりそうな予感です

posted by ガソリン417 at 15:02| 日記 今日の相場分析 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月28日

欧州危機??笑います

買いといいながら ノーポジです
最近なにかと リスクを嫌がる私がいます
分析をしておきます

WTIは先週の週末予想で突っ込み買い 80ドル割れはないかなって予想
しました納会前後で80.5が安値ですね
現在83.5ドル付近うろうろしてますが

まず重要な節が80日線これが80.5ドル 本来売り込みを誘うなら
割れてもいいかなと思いましたが この80日線でダブルボトムを形成してます

そして40日線が83.8ドル 目先少し抵抗になってます
ここを上へ抜けていく展開を予想してますが
上へ抜けていくと手がつけられない相場になると予想してます

ドル円ですが84円は目先トップでしょう
調整が入る値位置です 調整が82円前後で止まれば
さらに円安方向にいくと思いますが

ユーロドルは下げましたね ドル円が目先トップをとれば
また上げると思います
1.33から1.30は買いですが
手を出さずに見てます

欧州危機がまたささやかれてますね
実にいいタイミングですね
ユーロドルがボトム付近にくると こぞって
欧州危機をファンダにしてニュースになってくるように思います

米国の金融緩和政策で 轟轟の非難のあらしで
少しドル高に戻ってますが そんな非難気にするような国では
ないですね
またドル安 商品高に方向がいくと思ってます
posted by ガソリン417 at 18:42| 日記 今日の相場分析 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月21日

調整完了でしょう

WTIもおおよそ調整してますね
ほぼ調整完了でしょう

ここからは押し目買いの相場になります
80ドル割れることがあればそこは買いです たぶん割れてこない気がしてます
上はまだわかりませんが

指標にしてるリグの株(掘削機のメーカー)及びその関連株
たとえば メンテナンス会社の株が吹っ飛びにいってます
おそらくWTIも調整が終われば吹っ飛びになるのではないかと
みてます

来週からは買いでみていきます
今回の調整がきれいな押し目で 上は軽く92ドルは普通に
出現するようなチャートになってしまいました

ユーロドルも1.33まであるかもしれませんが
ダウが下げない 株が高い状態で
欧州危機問題などどうでしょうか
あまり心配いらないというか
それを材料に売らされる展開になれば
ほぼ担がれるとみてます

週明け22日 23日は突っ込みがあれば 買いですね
次に波動が上を向きだしたら 怖い上昇相場になるような
気がしてます

ここからが相場の展開になってきましたね
売りはまず担がれる相場になってくると思います
さてどうなりますか
posted by ガソリン417 at 16:18| 日記 今日の相場分析 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
特報

詳しい事はクリックね トレーダーズファーム1
相場 分析してます」の先頭へ

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。