スポンサードリンク
トレーダーズファーム3

このサイトで詳しい分析など書いてます 興味ある方は

2012年04月08日

プーチン最後の聖戦



世界の変化予想を知っておけば、いざというとき冷静に行動できるはずです。


★ プーチン最後の聖戦
posted by ガソリン417 at 11:35| 日記 今日の相場分析 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月13日

エジプト情勢??

週末引け値は85.58ドルで引けてます

買い仕掛けどころですが ダブルボトムが形成されつつあります
ただ売り込みを誘う動きが見込めます
すんなり上昇とはならずにkの下値付近での持ち合いの動きになるように
思ってます
前回の下値を下回ってるし 一度92ドルオーバーしてからの下げなので
下値も82ドル付近まであるかもです

それと東京ガソリンがWTIとは別の動きになってるのも気になります
東京ガソリンは高値持合の動きですから
WTIが下値付近のでの動きで東京ガソリンの動きを見てみたいですね

今回ここまで調整されて 先日のような上げ方はしないと思ってますが
過去の動きからは重要節値段では きっちりと抵抗されて
持ち合いしながら 上に抜けていく
つまり抵抗されて売り方に戻り売りを売り込ませて徐々に
担ぎ上げるというのが 今までのWTIの基本的な動きです

あと5営業日くらいは持合をして売り方に売り込ませる
動きをして欲しいところです

その動きをみてからの買い仕掛けでいいと思います
posted by ガソリン417 at 19:37| 日記 今日の相場分析 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月07日

週末のWTIは89.03で引けました

週末のWTIは89.03で引けました

しかし先週の週初めの92.5ドル以上の 80日線から40日線をブッコ抜きの
激しい動きには ついていけない相場でした
一気に上抜けなら 押し目は40日線の90ドルをサポートされるはずですが
サポートされずに引けたのは やはり持合で レンジが大きかったということすね。
売り方は 踏まされ 買いでいくと思った人は 投げさせらる 激しく
バタバタした相場でしたね
結局
週末の引け値は 89.03ドルと 40日線90.36と80日線の88.45
の間で収束したと思っていいのではないかと 勝手に思います

さて今後の展開予想ですが
まだ持ち合いを続けるのか もう一度80日線を割り込み 下値を
やり直すのか それとも40日線を復活サポートされるのか
今のところつかみにくいですね

下値探りが 私にとっては好都合 買いをまだ入れれてないですから

ブレンドとの兼ね合い 鞘の大きさとか考えると
WTIだけのテクニカルの動きは 予想できないですね

来週もみておくことにします
もし下落88ドルを割り込むなら ダブルボトム狙いの
86ドル付近で今度は買い仕掛けです
posted by ガソリン417 at 00:03| 日記 今日の相場分析 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月30日

WTIとブレンドの鞘の不思議

やはり80日線の攻防になりました
下に抜けてきた時に きた 買い場と思いましたが 週末の爆上げで
買いそびれてます マジですか〜〜

どうもブレンドの動きとWTIで大きな鞘がありすぎですね
そして東京ガソリンはブレンドの動きと同調してるもようなので
これは売り方は苦しいですね
人事みたいに言ってますが 私も少し売ってましたが
金曜日の85ドル台を確認して売りは仕切ってます 逃げれて良かった
って感じですね

さて今後の展開 80日線を一度した抜けてしまった相場は
簡単には吹き返さないと思ってますが〜〜

週末であっさりと上へ抜けてきてしまった
しかし 週明けの月曜日から2.3営業日は少し押すのではと思ってます
そしてその押しが 80日線の88ドル付近を支えるかどうかです
場中の動きで下抜けても 引けでこの辺を支えてたらオーケーです

その動きを確認してから買い仕掛けでいいと思ってます
しばらくは80日線の88ドルと40日線の90.2ドル付近のせまいレンジでの
持合かな
posted by ガソリン417 at 19:10| 日記 今日の相場分析 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月23日

原油と金

さて週明けの動きに注目ですね
おそらく 下落に転じるはずと思ってます
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
上の書き込みは先週の分析でした やっと下落に転じてくれたので
正直ホットしてます
納会が下げのポイントでしたね

さて今後の展開ですが 日足で40日線を割り込んでます
2月限は終わり3月限に切り替わりましたが 鞘修正も完了しました

現在の40日線は90.58ドル ずいぶんと上げてきたものです
ちなみに80日線は87.89です

以前からWTIのウォッチしてますが 40日線を納会付近で割り込むこと
よくあります その場合 そのほとんどが80日線を割り込みます
そして割り込んだところが 底なんですが
底入れにはしばらく下値で持合をするのがよくあるパターンです

このことを理解というかそういう動きになることをふまえて
おかないと 押し目を買いで振り回されます

私が分析しててそのとうりに動くということは この80日線を割り込み
売り人気が さかんになり皆さんが売り込む
という形になって からのことです

金の動きを見てください
完全に80日線を下抜けてます
完全に売り人気です
ここまで下げると戻り売りですから
戻りを売りそれが担がれる相場になるかどうか 見ものです

金の80日線は3640円です 今はした抜けてます
そして相場は戻りを売られる相場になるでしょう

ですが80日線を下抜けた相場は 底入れまちかだと思います
3500円台後半で持ち合いになり 反発するところを
戻りと思い売られる それが担がれる。。。

今回どうなるか まあみてておきましょう
 
3580円あたりを買っておけば 近いうちに利がのってくると
思ってますが 手をださずにみてます

現在は東京ガソリンの売りを少しです
あまり利が乗ってませんが  。。。
posted by ガソリン417 at 18:15| 日記 今日の相場分析 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月16日

週明けの動きに注目

WTIは完全に調整のチャートになりましたね
ですが40日線に現在は支えらてます88.2ドルですが

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

先週の配信で調整のチャートにと書いたら 爆戻りでした
まあWTIは40日線で下げ止まり ここは一度は反発あっても
いいところとは思ってましたが 目一杯売ってたら厳しい局面
になってました 

さて週明けの動きに注目ですね
おそらく 下落に転じるはずと思ってます

ポイントは今度は40日線を下にぬけるかどうかですね
目標は80日線 ここでの買いを狙ってますが

40日線が89.5まで上がってきました 下抜けたらあっさりでしょうね
80日線が86.5まできてます
やはり85ドル前後が買いのポイントと思ってます

週明けどのような動きになるかですね
posted by ガソリン417 at 21:16| 日記 今日の相場分析 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月09日

やはり売りです

WTIは完全に調整のチャートになりましたね
ですが40日線に現在は支えらてます88.2ドルですが

タイトルの長引く可能性は どうもここ最近の東京時間でのWTIの動きが
不自然です アジア時間で強い印象を持ってます
これを少し探ってみました
すると どうやらアジア時間で日本のお金が買いに入ってる模様です
まったく何をやってるのか
日本の買いですね
これは おそらく投げさせられる可能性が高い
つまり 投げが出ないと終わらないのではないかと分析です

今までのゴールドマンサックス中心の資金が流入なら
わかりやすい相場になってた可能性があるのですが
他にWTIに資金が流入している。。。

こうなれば少し異様な動きになることもありますね

ですが基本的にテクニカルでは
投げがでて売り込まされるところ
そこは80日線を割り込んだところです
現在は85.9ドルまで上がってます
この85ドル付近の動きをみての 買い仕掛けをするつもりです

金ですが 以前の配信で調整は3650円あたりと書いてます
ターゲットに到着したので金の売りは仕切りです
買い場探しですが
WTIの動きを見ながらしばらく様子見にします

東京ガソリンがWTIと動きが少し違います
売りを現在もキープしてますが
もう少しそのままにします
WTIの納会付近までと思ってます
ただ買い人気が強いので 
買い方が余裕の買いポジキープの模様ですね

相場は果たしてそれらの買い方をこのまま辛抱してれば
利が乗ってくるというやさしい相場になるのかどうかみたい
ところですね
過去の相場では それらの買い方を粉砕してからの
相場になってますが
今回はどうでしょうか
posted by ガソリン417 at 16:40| 日記 今日の相場分析 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月04日

売り

皆様 新年明けましておめでとうございます

本年度もよろしくお願いします

さて相場 強いですね〜〜

ですがこれはフェイクだと思ってます

従って売りポジ キープしてます(東京ガソリン 東京金)

ここからの担ぎ上げは あまりに不自然なチャートになります

売り方で辛い方の踏みを誘う担ぎ上げとみます

私の売りは赤になってしまいましたが まだ辛いというところでないので

余裕の様子をみれます

しかしよくやってくれます

調整完了にはあまりに 日柄値幅どれをとっても不十分

金もです

ですから調整と判断してますから

あくまで売りです
posted by ガソリン417 at 20:12| 日記 今日の相場分析 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月31日

下落途中




さて先週調整にはいると配信 今日現在は 90ドルも割れて
調整真っ只中だと思います

12月の納会付近はもっと高いかもと思いましたが 93ドルぐらい
91.5ドルをとっての調整に入りましたね

日柄的には納会からわずかの日柄で下落に入りました
まだ押し目買いの人気が強く
押し目が買われてる相場ですが。。。

その押し目買いの買い方が悲鳴が聞こえるような相場が
年明けと思っております
果たしてそうなるか どうかですね

私は東京ガソリンと金を売りポジで 年超えしてます
中期的には強い相場ですから
買いポジで年越の方が多いと思ってます

果たしてどうなるかですね

ただテクニカル的には この上昇相場に入ってから
割り込んだことのない15日線や20日線を割り込んだ値位置での推移です

目先目標40日線87.7ドルはいくと思ってます
ここはいちどは反発も 売り方が元気になるには
80日線を割り込み 85ドルです
前回の調整では 80日線がサポートラインになってました

今回の調整は割り込み 売り込みを誘う相場になるかと
思ってますが
そうなれば面白いです
85ドル割れは 目をつぶって買いです

では来年また配信していきます
よろしくお願いします




posted by ガソリン417 at 18:39| 日記 今日の相場分析 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月27日

高値持合の後は

WTIは高値持合を維持してます
買い方が元気に買ってますかね
下げたら押し目買いと 買い人気になると予想できます

私は売りだと思ってます
まずは40日線の87.5は割るでしょう
本格的に売り込みを誘うなら84ドル割れです

84ドルを割れば売込みが売りを呼び込みます
それらを一気に担ぎ上げる相場と見てます

日柄では年明けしばらく調整だと思います
1月下旬の突っ込みを買い拾う作戦がいいかと

様子を見ながら年内は少し軽く売って見たいところですね
東京ガソリン 東京金を少し売り


posted by ガソリン417 at 19:35| 日記 今日の相場分析 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月20日

動きませんね

先週の動きは実につまらない動きでした
いくらトレーダーが休暇にはいっているからといっても
こう持合で動かない相場は つまらないですね

さて本日納会ですね
注目ポイントは 安値がどれくらいあるかです
40日線が85.95 つまり引けで86ドル以上つけてたらいいでしょう
今晩の安値は注意です 値幅と日柄分析をする限り 調整なら
いい調整といえます
ただ86ドルを割り込むと単なる調整ではなくなります
戻り売りに変化になります 大き目の調整にはいるということですね

その可能性は十分にあると思ってますが五分五分で
為替の動向に注意です

しかしユーロドルの動きは気になります
下値とっての反発からの下値固めの値位置です
ドル円は反対に上値取ってからの 戻りですが
84.5以上を抜けないように見えます
つまり 円高 ユーロ高 ドル安の動きに近いうちに
なりそうなチャートです

ドル安になれば商品は高騰します

まだ仕掛けはしずらいですね


金ですが 調整に入ってると見てます

東京金が調整なら3650円

この動きも原油相場に関連するので注意してます
posted by ガソリン417 at 20:39| 日記 今日の相場分析 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月12日

原油の動きは

87.8で週末は引けました これは目先弱い引けですが
週初めから89 90ドルとどうも買いつかせ手いるようにも見えて
調整がはいりませんね
このまま調整がはいらないと上はたかがしれてる値段になってしまいますね
92ドルか93ドル 
どうも来週の動きが読み辛い動きです
が今週の続伸はないと思いましたが 続伸はなかったです
ただ調整が不足なので
どちらにもポジションはとりにくいです

調整は85ドルはほしいし ないまま上へ持ってかれると
売り場待ちです

来週の動きもじっくりみてますね
posted by ガソリン417 at 18:17| 日記 今日の相場分析 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月04日

売り?? 買い??

私が重要にしてるポイントは ドル円 ユーロドル ダウ 225
そしてWTIの関連の動きです
やっと頭に描いてる動きに手があってきました

89.19で引けました これは2008年の相場の動きに戻ってる動きですね
強い相場です
ですが 私独自の値幅分析では ここからの続伸は 短期終了
になってしまいます
たぶん持ち合い調整にはいるでしょう

下値分析は85ドルから86ドル台 日柄では来週は
調整週とみてます
この日柄分析ですが たぶん納会前後は今月は高いと見てます
つまり来週半ばから納会の20日前後までは高い
その高いところを買いつかせたら 
目先終了と日柄分析してます
目先終了の日柄は来年年明け1月半ばまで安いかもと

おおまかに分析してます

こんな感じです 12月10日ぐらいまでは持ち合い調整
その後12月20日前後まで上昇
そして1ヶ月ぐらいの調整 売り相場にはいる
1月の安値を買いまくる相場観です

まずドル円の動きですが
84円は目先トップかなと先週分析しました
下値は82円前後とみてますがこれは少し見たいところですね

ユーロドル 1.33から1.30まではあるかと先週書きましたが
1.30割れから急激な反発は目先下値とったとの分析です

来週の動きは注目します
予想したような動きになるかどうか
86ドル前後まで押すかどうか日柄は2.3日で切り返しになるかどうか
まずは見てみたいところです

その後狂い咲きのように上昇したら
売り場が来るようにも思ってます

やはり面白い相場になりそうな予感です

posted by ガソリン417 at 15:02| 日記 今日の相場分析 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月28日

欧州危機??笑います

買いといいながら ノーポジです
最近なにかと リスクを嫌がる私がいます
分析をしておきます

WTIは先週の週末予想で突っ込み買い 80ドル割れはないかなって予想
しました納会前後で80.5が安値ですね
現在83.5ドル付近うろうろしてますが

まず重要な節が80日線これが80.5ドル 本来売り込みを誘うなら
割れてもいいかなと思いましたが この80日線でダブルボトムを形成してます

そして40日線が83.8ドル 目先少し抵抗になってます
ここを上へ抜けていく展開を予想してますが
上へ抜けていくと手がつけられない相場になると予想してます

ドル円ですが84円は目先トップでしょう
調整が入る値位置です 調整が82円前後で止まれば
さらに円安方向にいくと思いますが

ユーロドルは下げましたね ドル円が目先トップをとれば
また上げると思います
1.33から1.30は買いですが
手を出さずに見てます

欧州危機がまたささやかれてますね
実にいいタイミングですね
ユーロドルがボトム付近にくると こぞって
欧州危機をファンダにしてニュースになってくるように思います

米国の金融緩和政策で 轟轟の非難のあらしで
少しドル高に戻ってますが そんな非難気にするような国では
ないですね
またドル安 商品高に方向がいくと思ってます
posted by ガソリン417 at 18:42| 日記 今日の相場分析 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月21日

調整完了でしょう

WTIもおおよそ調整してますね
ほぼ調整完了でしょう

ここからは押し目買いの相場になります
80ドル割れることがあればそこは買いです たぶん割れてこない気がしてます
上はまだわかりませんが

指標にしてるリグの株(掘削機のメーカー)及びその関連株
たとえば メンテナンス会社の株が吹っ飛びにいってます
おそらくWTIも調整が終われば吹っ飛びになるのではないかと
みてます

来週からは買いでみていきます
今回の調整がきれいな押し目で 上は軽く92ドルは普通に
出現するようなチャートになってしまいました

ユーロドルも1.33まであるかもしれませんが
ダウが下げない 株が高い状態で
欧州危機問題などどうでしょうか
あまり心配いらないというか
それを材料に売らされる展開になれば
ほぼ担がれるとみてます

週明け22日 23日は突っ込みがあれば 買いですね
次に波動が上を向きだしたら 怖い上昇相場になるような
気がしてます

ここからが相場の展開になってきましたね
売りはまず担がれる相場になってくると思います
さてどうなりますか
posted by ガソリン417 at 16:18| 日記 今日の相場分析 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月13日

重要節の40日線が82.5ドル 80日線が80.5ドル

下げてますね まあ天井ではないと思いますが
うかつに逆張りで買いは 厳しいと思います

目先は買い方のふるい落としですね

85ドル86ドルの押し目買いがけっこう入ってますからね
私は見てるだけでしたが

ファンドの利食いもあるでしょうが 下落での売り込みを誘い
担ぎ上げるって感じでしょうか

重要節の40日線が82.5ドル 80日線が80.5ドル
82ドルで止まるなら売り込みはないですね〜〜たぶん

ということは80ドル前後か割れもありえるでしょうか
日柄では納会前後つまり22日か23日あたりまでは下落が続く可能性があると
思ってます

さてどうでしょうか
今月というかラマダンあけてから
高いとは思ってたのですが
想定より上げてきてますから
安値で買うことができなかったですから
しばらく見てるだけの相場でした
さてここからが相場

そうやっと面白くなってきましたね〜〜〜
posted by ガソリン417 at 20:55| 日記 今日の相場分析 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月01日

中国問題

中国問題にロシア問題
久しぶりに書きますが

最近 なにやら中国問題にロシア問題と領土関連で日本は迫られてますね

しかしこれは中国問題が重要ですね
中国今の首脳がどうも苦しいのか
胡錦濤 温家宝 政権がどうも江 沢民派に圧力がかかってる模様ですね

江 沢民派には上海金融筋がついてますね
アメリカ金融筋もどうやら上海金融筋を支持してる模様ですね

小沢さんは胡錦濤 温家宝ラインに近づきすぎ失脚したようにも
見えますね
胡錦濤 温家宝 政権は江 沢民派に圧力で今の日本に対して
甘い顔はできないようです

ということは世界マーケットはほぼ完璧にコントロールされてる
ということですね たぶん
もう暴落相場はないのではないかと思います

売りでずっと見てましたが
所詮はレンジ相場でしょう
現在はレンジで下値とみてます
もしかしたら 売り込みさせられてから担ぐ相場に

まあ日本の政治かも知ってるのか知らないのか
苦労しますね〜〜〜
posted by ガソリン417 at 22:00| 日記 今日の相場分析 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月11日

円高の流れが止まらないと 商品は流れは変わらない

ああ〜〜ものの見事に売りはやられてますね
WTIの傾向を分析すると 週足の80日線は 上値抵抗になってるんですが

82ドル前後は抵抗になってるように見えて
その後下落から 売込みをつくらせては また担ぐという
相場になってるように感じます
恐ろしい相場ですね

為替の影響が大きいのでしょうね
円高の流れが止まらないと 商品は流れは変わらない

いままでは円高 株安 商品安でしたが
現在円高 商品高 株高 
これはドル安の影響が大きくものをいってますね

円高の流れは簡単には変わらないか
でもあとで振り返ってみれば この82円 81円というのは
たぶん下値だと思いますが

WTIのチャートだけみると 82ドル前後は持ち合い後
下落 WTIの納会前後まで下落して
その後の動きが なにやら不明というか 恐ろしく担ぎ上げるのかと
思ったりしてます

このブログで記事を書いた時に担がれたら更新しないかもと
書きましたが あ〜〜怖いね相場は
posted by ガソリン417 at 08:16| 日記 今日の相場分析 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月30日

さて 売りです

山内智恵.bmp

WTI 売り参戦しました  77.5ドル売り

ユーロドル        1.355 売り

ダウ           10850 売り

少し担がれてますが これは中期的に しばらく売りポジ放置です

ユーロドル1.36まできてますが 全然心配してないです

ただ1.365を超えても辛抱します 1.37はないとみてます

辛抱してれば必ず下がるはずですが 資金面と相談ですので

軽いポジにしておきます

ダウもまだ11000ドルはあるかもしれないので軽いポジにしておきます

WTI 77.5  80までいくかもしれないのでこれも軽いポジです



担がれたら その時に考えますが

ここでの値段での売りは 担がれても しれてます

ということでロスカット設定は 現在なしです


ユーロドル ダウ WTI 売りです

東京市場では 金 プラチナ売ってます

ガソリンの売りも考えてますが 来週にします


あまりに売りばかり建てたので 少し利が乗るのを待ちます

ガソリンの暴騰が一番恐ろしいからです

来週にはもしかしたら大きな下落があるかもしれません


 

大きく担がれたら しばらく ブログ更新しないかもしれません



来週にはある程度流れがきまってくると思ってます
posted by ガソリン417 at 17:41| 日記 今日の相場分析 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月26日

売り売り

ダウのチャートと原油のチャートが少し異変なんですが

原油はもう戻り天打っての下落からの再度戻り

これはあっても77.5から78.5あたりとみてます

77.5で売り指しいれておきます

ダウですが う〜〜んちょっと強い

天井形成にみえますが あまり自身ないけど

週末ためし売りをいれてみた10850

あっても11000あたりかと思い 波乱で少し引かされても

辛抱していれば下がってくるかなって感じです

ダウは下落してないので 少し怖いですね

WTIはもう下落にはいってると思います

下ひげをつけての切り返しは 押し目買いを

思わせて 買いつかせての下落と思います

ゆえに77から78あたりの少し持ち合いしてからの下落かとみてます


しかしダウが ちょっと不明

ドル円の関係かな

ユーロドル1.34から1.35あたりが天井とみてます


ダウもユーロドルも原油も少し高値持合するかもしれません

ですが高値の売りはいまがチャンスだと思います

ダウ11000あれば売り

WTI 78ドルあれば売り

ユーロドル1.35つけば売り

売って少し担がれても辛抱していれば ここから大きく

担がれることはないはずです

下落はいつも突然やってきますから

この辺を売って 知らん顔してるのが

いいですね

posted by ガソリン417 at 22:34| 日記 今日の相場分析 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
特報

詳しい事はクリックね トレーダーズファーム1
相場 分析してます」の先頭へ

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。