スポンサードリンク
トレーダーズファーム3

このサイトで詳しい分析など書いてます 興味ある方は

2012年04月08日

プーチン最後の聖戦



世界の変化予想を知っておけば、いざというとき冷静に行動できるはずです。


★ プーチン最後の聖戦


posted by ガソリン417 at 11:35| 日記 今日の相場分析 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月13日

エジプト情勢??

週末引け値は85.58ドルで引けてます

買い仕掛けどころですが ダブルボトムが形成されつつあります
ただ売り込みを誘う動きが見込めます
すんなり上昇とはならずにkの下値付近での持ち合いの動きになるように
思ってます
前回の下値を下回ってるし 一度92ドルオーバーしてからの下げなので
下値も82ドル付近まであるかもです

それと東京ガソリンがWTIとは別の動きになってるのも気になります
東京ガソリンは高値持合の動きですから
WTIが下値付近のでの動きで東京ガソリンの動きを見てみたいですね

今回ここまで調整されて 先日のような上げ方はしないと思ってますが
過去の動きからは重要節値段では きっちりと抵抗されて
持ち合いしながら 上に抜けていく
つまり抵抗されて売り方に戻り売りを売り込ませて徐々に
担ぎ上げるというのが 今までのWTIの基本的な動きです

あと5営業日くらいは持合をして売り方に売り込ませる
動きをして欲しいところです

その動きをみてからの買い仕掛けでいいと思います
posted by ガソリン417 at 19:37| 日記 今日の相場分析 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月07日

週末のWTIは89.03で引けました

週末のWTIは89.03で引けました

しかし先週の週初めの92.5ドル以上の 80日線から40日線をブッコ抜きの
激しい動きには ついていけない相場でした
一気に上抜けなら 押し目は40日線の90ドルをサポートされるはずですが
サポートされずに引けたのは やはり持合で レンジが大きかったということすね。
売り方は 踏まされ 買いでいくと思った人は 投げさせらる 激しく
バタバタした相場でしたね
結局
週末の引け値は 89.03ドルと 40日線90.36と80日線の88.45
の間で収束したと思っていいのではないかと 勝手に思います

さて今後の展開予想ですが
まだ持ち合いを続けるのか もう一度80日線を割り込み 下値を
やり直すのか それとも40日線を復活サポートされるのか
今のところつかみにくいですね

下値探りが 私にとっては好都合 買いをまだ入れれてないですから

ブレンドとの兼ね合い 鞘の大きさとか考えると
WTIだけのテクニカルの動きは 予想できないですね

来週もみておくことにします
もし下落88ドルを割り込むなら ダブルボトム狙いの
86ドル付近で今度は買い仕掛けです
posted by ガソリン417 at 00:03| 日記 今日の相場分析 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月30日

WTIとブレンドの鞘の不思議

やはり80日線の攻防になりました
下に抜けてきた時に きた 買い場と思いましたが 週末の爆上げで
買いそびれてます マジですか〜〜

どうもブレンドの動きとWTIで大きな鞘がありすぎですね
そして東京ガソリンはブレンドの動きと同調してるもようなので
これは売り方は苦しいですね
人事みたいに言ってますが 私も少し売ってましたが
金曜日の85ドル台を確認して売りは仕切ってます 逃げれて良かった
って感じですね

さて今後の展開 80日線を一度した抜けてしまった相場は
簡単には吹き返さないと思ってますが〜〜

週末であっさりと上へ抜けてきてしまった
しかし 週明けの月曜日から2.3営業日は少し押すのではと思ってます
そしてその押しが 80日線の88ドル付近を支えるかどうかです
場中の動きで下抜けても 引けでこの辺を支えてたらオーケーです

その動きを確認してから買い仕掛けでいいと思ってます
しばらくは80日線の88ドルと40日線の90.2ドル付近のせまいレンジでの
持合かな
posted by ガソリン417 at 19:10| 日記 今日の相場分析 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月23日

原油と金

さて週明けの動きに注目ですね
おそらく 下落に転じるはずと思ってます
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
上の書き込みは先週の分析でした やっと下落に転じてくれたので
正直ホットしてます
納会が下げのポイントでしたね

さて今後の展開ですが 日足で40日線を割り込んでます
2月限は終わり3月限に切り替わりましたが 鞘修正も完了しました

現在の40日線は90.58ドル ずいぶんと上げてきたものです
ちなみに80日線は87.89です

以前からWTIのウォッチしてますが 40日線を納会付近で割り込むこと
よくあります その場合 そのほとんどが80日線を割り込みます
そして割り込んだところが 底なんですが
底入れにはしばらく下値で持合をするのがよくあるパターンです

このことを理解というかそういう動きになることをふまえて
おかないと 押し目を買いで振り回されます

私が分析しててそのとうりに動くということは この80日線を割り込み
売り人気が さかんになり皆さんが売り込む
という形になって からのことです

金の動きを見てください
完全に80日線を下抜けてます
完全に売り人気です
ここまで下げると戻り売りですから
戻りを売りそれが担がれる相場になるかどうか 見ものです

金の80日線は3640円です 今はした抜けてます
そして相場は戻りを売られる相場になるでしょう

ですが80日線を下抜けた相場は 底入れまちかだと思います
3500円台後半で持ち合いになり 反発するところを
戻りと思い売られる それが担がれる。。。

今回どうなるか まあみてておきましょう
 
3580円あたりを買っておけば 近いうちに利がのってくると
思ってますが 手をださずにみてます

現在は東京ガソリンの売りを少しです
あまり利が乗ってませんが  。。。
posted by ガソリン417 at 18:15| 日記 今日の相場分析 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
特報

詳しい事はクリックね トレーダーズファーム1
相場 分析してます」の先頭へ

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。